機種変更・・面倒臭いですよね(・・出来れば誰かにやってもらいたい・・)使用していたスマホの充電の減りが早くなってきてしまったので重い腰を上げました!!朝100%で家を出ても会社に着くと90%を切り、昼休みには60%となるように・・・バッテリーの交換も考えましたが、次々と新しいモデルが出ているし・・・「黄色」があるモデルに久しぶりにしようと!!

- データのバックアップ
- LINE登録アドレスの確認
- LINEパスワードの確認
LINEが使えないと連絡取れない人だらけになってしまうのでとっても大事!
宅配でスマホ到着!内容確認を終えたら、SIMカードを入れ替える!
(SIMカードの差し替えをせずにデーター移行ができなかったので)
2台両方とも充電しつつ・・2つのスマホを並べて置き、指示通りに進んでいくとデーター移行簡単に出来ちゃいました。
データー移行が完了した時点でGmailはちゃんと移行されているのですが、ドコモのメールは設定をしないとなりません。面倒だな・・・・と現実逃避しちゃうところですが・・

同梱されてた設定ガイド
同梱されていたサービスカタログ&設定ガイドの「ドコモメールを設定しよう 」があったので簡単にできました!!
スマホが届いてからデーター移行、LINEの引継ぎ、ドコモメールの設定までで約90分!(wifiパスワード探しでもたつかなければもう少し早かったかも・・)
次に機種変更するのは3年後くらいになるので・・簡単にできた!事実を残しておこうと思います。

スケジュール管理は自宅では大きなカレンダーに。持ち歩きは手帳に。手帳はRollbahnを愛用していて3月始まりを新調。と言っても東急ハンズの3月末で消えちゃうポイントで!!
新しい手帳にもアラシゴトがたくさん埋まりますように。。。
☆ 来週も楽しい ☆
- 2/26(水) 2020スタジアム 19:30〜
- 2/29(土) 『ARASHI’s Diary-Voyage-』第4話 17:00配信
エンターテイメントの世界は平和じゃないと続けられないから。その為には私は私の健康を守る為にできることを続けます。
今日も最後まで読んでいただきましてありがとうございました。