嵐にしやがれ(2018年10月20日放送)ハンバーグの会でにのが訪れた静岡県のお店へ行ってきましたー。まず御殿場アウトレットパークへ行ってからのハンバーグの旅スタート!!
JR御殿場線→大岡駅。

大岡駅はICカードが使えます

先ずこの歩道橋を渡ります
これが大事!!この歩道橋を渡れば後は難しくはない!!
①歩道橋を渡り終えたら道なりに進むと左側に郵便局が見えてくるのでその信号を右に。
②先に西島病院を左手に見ながら直進する。
③高架をくぐりぬけると右手にグリーンスポットという喫茶店が見えてくる。その喫茶店右手に左へ。
④バッティングセンターを左側に見ながらそのまま直進。小さな川が現れたら右へ。

この景色が先に見えてきたら◎
⑤新幹線高架をぬけるとハミングバードは直ぐです!!ここまで徒歩で約20分。

ランチタイムでしたが幸い待たずに入れました。(お客様用駐車場はこの右手にもありました)店内はほぼ満席。パイ包みはたくさんの種類があってパイの中身もソースもを選べるようでしたが私は迷わずハンバーグのデミグラスソースに。熱々でしたが(猫舌です)濃すぎないソースだったのでペロッと。ハンバーグはもちろん美味しかったです!!

パイもパンの美味しかったです
サラダ・パン・アイスコーヒーのセットにしました(1300円)

このテーブルの隣に案内されて♡
とても落ち着いた空間のお店だったのでにのが見た景色に浸りゆっくりしたいところでしたが・・電車の本数が少ないのでお店を後にしました。
☆ 今回はひとり旅だったのでしっかり下調べをしマップで方向を確認しながらスタートしたのですが・・・進みたい方向に道がなく・・・迷子になりお巡りさん(2人)のお世話になり辿り着くことができました。お巡りさん本当にありがとうございました。

大岡駅ホームに掲示されてました
☆ JR御殿場線はワンマンカーというのがあるそうで降車の際に運転手さんに料金を払ったり、両替をしたり、定期を見せたりしてるお客様がいて駅によって扉が開かない駅やICカードが使えない駅もあるようでした(2020年1月現在)私は御殿場駅から何の迷いも無くICカードで入札してしまったので大岡駅までドキドキでした。(大岡駅はICカードOK)この後訪れるお店の予習でバスの乗り方は地域によって違うので調べたのに・・・まだまだ甘かった。

大岡駅時刻表
☆ 電車でいかれる方の何かお役に立てたら迷った甲斐があります!!
まだまだ旅は続きますが続きはまた後に。