はじめてのヘアドネーション

雑記
スポンサーリンク

3月にヘアドネーションをしてきました。

今まで献血は継続してきていましたが、他に何か自分にできることはないかな〜と漠然と思っていた頃、今の職場の他部署の社員さんが多数ヘアドネーションをされてる事を知り髪を伸ばし寄付する事で悩みを抱える18歳以下の子供たちの役に立てるかも!!

 

私にもできる!!

 

肩くらいのセミロングからのスタートでした。

寄付できる条件
  • 髪の長さ31センチ以上
  • クセや白髪染めをしていても引っ張って切れてしまうような髪でなければOK

私はクセ毛なので梅雨時期は広がり放題。白髪染めは27歳からずっと。決して良い髪質ではないので出来るだけ状態の良い髪で寄付できるように白髪染めはリタッチだけにして2ヶ月に1度くらいのペースで普段しない高価なトリートメントを続けました。

 

本当は夏頃まで伸ばしてからと思っていたのですが、私の手術が決まり術後ドライヤーが持てるかも分からなかったのと状況の変化で美容院も行けなくなるかもと思い時期は早めました。

ホーム<ヘアドネーション 社会貢献活動>|Japan Hair Donation & Charity【ジャーダック JHD&C】
Japan Hair Donation & Charity(通称:JHD&C,ジャーダック)は、寄付された髪だけで作ったメディカル・ウィッグを頭髪に悩みを抱える18歳以下の子どもたちに無償提供している日本初のNPO法人です。

(5/20現在:受付休止中です)

 

☆ こちらのHPにとても詳しく説明してくださっていて分かりやすかったのです。そして賛同しているサロンを見つけました。

後ろ姿:うねうねしてる〜

この後ろ姿を見た時の私の達成感は忘れないですね。

カット前:小さな束に分け

カット後

賛同されているサロンでお願いしたので全てがスムーズ。そしてとても安心でした。

 

髪の毛を伸ばしている期間(約2年間)。こんなに長く伸ばしたことがなかったので自分で決めたことなのに何度も何度も切ってしまいたくなったものでした。有難いことに髪の毛が早く伸びてくれたことはラッキーでした。

 

これからも自分が出来ること見つけていきたいと思います。

 

 

これ大事

健康診断には行ってくださいませね。早めの発見が1番!!

 

☆ 早くロケ地巡りに行けますように。手洗い・うがい・マスク着用・帰宅後すぐシャワーはこれからも続けていきます。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

雑記
スポンサーリンク
プロフィール

☆ジャニーズ嵐のアイドル二宮和也が大好きな社会人(派遣)。

☆SNOOPY大好き。

☆ごくごく普通の大人のロケ地巡り珍道中。何か、誰かのお役に立てたら幸せ。

☆ブログもiMacも超超超初心者。

☆健康第一
 2020年健康診断で悪性腫瘍が見つかり5月に手術。経過も少しずつ残していこうと思ってます。

smile-yellowをフォローする
smile-yellowをフォローする
幸せへの道は黄色也
タイトルとURLをコピーしました