こんばんは。
広島県。
竹原駅から町並み保存地区まで
徒歩で10分くらい。

(まちあるきMAPがあったので迷わずに)
先ずは

智くん: あったー幸せのハート!
(松坂邸 右手)

にの:新しい時代楽しみだね
★階段を上らないとにのと同じ場所には行けません。
西方寺へのご挨拶と御朱印もいただいてきました。
(西方寺 への階段)

嵐: 行こうぜニッポン!
★ここが西方寺の上だと気がつかず、再度階段を上がり普明閣は立入禁止になってましたが、普明閣を背に竹原地区の町並みは最高でした!
(西方寺普明閣)

にの: 良くできてんな〜これ
★思いっきり 民家の前だったので、短時間で。
水路の竹のアーチはキレイでした!
(胡堂からの左奥へ進んだ先)

相葉ちゃん: これ手裏剣か?!
★身長170の私でも相葉ちゃんと同じに手を添えるのは無理な高さでした(笑)
★智くんの鶴も胡堂の屋根。民家もありあの角度では撮影は無理でした。
(胡堂:えびすどう 建物左側)

★嵐5人パチリと潤くんのいい風吹いてきたな〜
は同じ場所と思われる。
(確か…松坂邸と吉井邸の間の路地)

翔くん:明治に建てられた家もあるんだって!
★この近くに 青 というカフェかな?あって
女の子たくさん入ってました。
私たちは時間的都合で入れませんでした。
(松坂邸近く)
町並み保存地区のガイドさんの案内で回ってる観光客の方いましたね。ゆったりと静かに流れる時間を楽しみながら2時間くらい ごっこ撮影もしながら楽しませていただきました。
生活をされてる方もいるのでご挨拶しながら
写真を撮らせていただきました。ありがとうございました。
17時まで少しあったので道の駅たけはらでお土産を購入。
そして
嵐さんたちがテイクアウトしたのが
メニュー1番上のシーフードスペシャルだったそうです。写真は麺を1.5にして2人で食べましたー。
本当に美味しかったです!!
幸せいっぱいで
広島駅まで電車で2時間。
翌日は厳島神社へ
帰りの広島空港で
久しぶりにWi-Fi 嵐さん
羽田空港 到着後に
羽田のどこだ?と行きたから探してたんですが
帰りの1番最後に会えましたーー。

暑さもあり、移動距離もあったけど
楽しくて、楽しくて、幸せしかないロケ地巡りの旅になりました。
また 明日からがんばろ。
次はどこ行こうか?!?!また計画たてましょ。
今日も一日ありがとうございました。